SITE MAP
クラシックギター専門店
ギターライフ社
MENU
クラシックギターの見方・選び方
OLDギターの見方 ①
OLDギターの見方 ②
OLDギターの見方 ③
┃
クラシックギターの見方・選び方
┃
弦高のセッティング状態
木材は年月を重ねることで、動きます。楽器が製作された
時点で適正なセッティングであってもその状態を恒久的に
維持することはできません。ほとんどの楽器は経年変化
によりセッティング状態が変わります。
12フレット上で1弦とフレットの間隔が3.0
~
3.2㎜
位
12フレット上で6弦とフレットの間隔が4
.0
~
4.3㎜
位
が目安になります。
ナット
(0フレット)は1.2.3弦
が
1.0
~
1.3
㎜
4.5.6弦は1.2
~
1.5
㎜
位が標準です。
①弦12フレット上
⑥弦12フレット上
正
規のセッティング状態にする為にはナット、サドル、を調整することになりますが、状態に
よっては新規製作が必要になる場合もあります。最適なセッティング状態にする為、駒の修正
が必要になることもあります。
・
OLD
ギターの見方
Copyright(C)2001~ Guitar Life LTD .INC. All Rights Reserved.