SITE MAP
 クラシックギター専門店ギターライフ社
 MENU GUITAR 日本製クラシックギター 黒沢澄雄 TOP 詳細
CLASSIC GUITAR 黒沢澄雄
 
クラシックギターの材料
クラシックギターの価格設定をする原点になるのは楽器全体の材質です。良い楽器は良い
素材から生まれます。素材段階で表面板、横板、裏板、指板、ネック、全てランク付がさ
ます。とりわけ表面板と横裏板の材質は音創りの核心に位置付けられるものです。
 
表面板
KGL1-CD:杉

KGL2-CD:杉

KGL3-CD:杉
KGL1-SP:松

KGL2-SP:松

KGL3-SP:松
表面板の材質については必ずしも木目が細く詰まっている材料が良いとは限りません。
木目が詰まっていても材質的に“粘り”や“力”があまり無い材料もあります。
逆に木目の間隔が広くても良い材料もあります。 クラシックギターの表面板
 
横板・裏板
KGL1:ROSE WOOD
KGL2:ROSE WOOD
KGL3:JACARANDA
横、裏板にはローズウッドやハカランダのような黒味がかった重い材料が使用されます。
横、裏板の材質は音量、音の重厚感に大きく表れます。 クラシックギターの横板、裏板 
 
指板の材質が変わることでも音質が変わります。ローズウッドの指板とエボニー“黒檀”の
指板は音の違いが顕著に出ます。ローズウッドに比べ質量が大きいエボニーの方が音の
重厚感を感じます。エボニー指板
 
[塗装]によっても楽器の“音”は大きく変わります。楽器の塗装ではセラック塗装が最
高だと言われ、ヴァイオリンなど古くから弦楽器の塗装に施されています。セラック塗装の楽
器は他の塗装に比べ音を押さえ込むことなく、材料のポテンシャルがストレートに伝わる感が
あります。
セラック塗装
 
 
 
 Copyright(C)2001〜 Guitar Life LTD .INC. All Rights Reserved.